エプソムソルトの化粧品認可と雑貨販売の違い それはエプソムソルトの用途「入浴剤」としての製造販売管理の違いです。つまり安全性の違いです。化粧品は「薬機法」のもとに資格、免許が発行され、製品別に保健所に申請され製品個体にロ […]
投稿者アーカイブ: administer
エプソムソルトを入浴剤として使う際の注意点は?効果や口コミも紹介
エプソムソルトは近年さまざまな美容雑誌で多数取り上げられており、注目を集めています。 「話題のエプソムソルトを使ってみたいけれど、なにか注意点があるのだろうか?」と、心配に思われている方がなかに […]
ストレスとマグネシウムの関係
ストレスでマグネシウム排出量が増加。ドーパミンが不足し、悪い循環に。 マグネシウムを体外に排出させてしまうものの一つに、ストレスがあります。以下のような興味深い実験も行われています。 <実験概要>■被験者=大学生女子12 […]
エプソムソルトってお風呂にどのくらい入れたらいいの??
〜湯量の測り方をわかりやすく解説〜 エプソムソルトをどのくらい入れたらいいのか?お風呂のサイズがわからないといった、お問合せをよく頂きます。湯量の測り方をわかりやすく解説してみました! 公式YOUTUBE内で解説をしてい […]
エプソムクリームを100人に処方歯科クリニックで評価される理由
エプソムクリームを100人に処方。歯科クリニックで評価される理由 患部に直接塗って、マグネシウムをすぐ補給できる。あごの緊張をゆるめて、さまざまな不調の改善に。 2022年2月、個人の方からエプソムクリームの大量注 […]
日本のマグネシウム不足の実態
日本人はマグネシウム不足。推奨量の66%(男性)と73%(女性)に留まる。 19年間、マグネシウム摂取はじりじりと下降 カルシウムに比べ、その重要性が近年になって注目されたマグネシウム。データが録られるようになったのも2 […]
エプソムソルトと塩化マグネシウム4つの違い
肌と風呂釜にやさしいエプソムソルト 最近よくお問い合わせ頂くのが、エプソムソルトとマグネシウムフレークの違い。パッケージなども似ているため、混同されているケースも多いです。 エプソムソルト=硫酸マグネシウム(MgSO₄) […]
新商品!エプソムスプレーミント登場
ミントの清涼感とアルコールの揮発でリフレッシュ 手軽にエプソムソルトが摂れるスプレーができました。エプソムスプレー・ミントです。(商品検討から実現までに、結構時間がかかりました。自信作です!) シュッとひと吹き、ミントの […]
ビタミンDとマグネシウムの深い関係
マグネシウムがないとビタミンDが十分機能しない! インドア生活でビタミンD不足に 昨今、話題のビタミンD。ビタミンD 欠乏とcovid19重症化の関係性についても、各国から続々と研究が報告されています。(>参考 […]
マグネシウムサプリとの違い
エプソムソルト(硫酸マグネシウム)に含まれるマグネシウムは、体に欠かせない必須ミネラル! エプソムソルト(硫酸マグネシウム)に含まれるマグネシウムは、体に欠かせない必須ミネラルです。食べ物に含まれるマグネシウムは一般的に […]
気象病や頭痛に、エプソムソルト入浴
気象病や頭痛・月経前症候群を感じた時は、エプソムソルト入浴 最近、「気象病」という言葉をよく見かけるようになりました。天気が悪いと体が重くしんどく感じられ、頭痛などが出やすくなるという症状です。 気象病が起こる理由は、自 […]
夏の肌にうるおいと爽やかな香り。新商品「エプソムミルク・ミント」
エプソムソルトと天然のハッカ油を配合した乳液の登場です。