エプソムソルトは、海水から取れる硫酸マグネシウムという天然成分です。

 

入浴剤のひとつとしてお風呂に入れて使われることが多いのですが、どのようなメリット・デメリットがあるのかあまり詳しく知られていないかもしれません。

 

結論から言うと、正しい使用方法を守ればエプソムソルト入浴にデメリットはほぼありません。

 

ただし体質的にあわないことはあり得るので、初めて使用する際は少量から試してみましょう。

 

ここでは、エプソムソルトの注意点や浴槽・風呂釜への影響などをまとめています。

 

エプソムソルトのデメリット3選

 

 

エプソムソルトのデメリットは多くはありませんが、以下の3点に注意しましょう。

 

・1回あたりの使用量が多い

・パッケージが大きくて重い

・粒子が固まりやすい

 

シークリスタルスの12年間の販売実績事例として、以下のような報告がありました。

エプソムソルトにデメリットは多くありませんが、ペースメーカーを使用している方や肌が弱い方が初めて使用する際はとくにご注意ください。

・ペースメーカーを使用者が入浴時に動悸を感じた

・初めてのエプソムソルト入浴で肌に刺激を感じた

もし、使用中に違和感を覚えたら、使用を中止してください。

 

1回あたりの使用量が多い

 

エプソムソルト入浴を行う際は、湯量に対して約0.1~0.2%を投入することが推奨されています。

 

標準的なお風呂(約150~200リットル)の場合、使用するエプソムソルトの量は1回につき150~300g程度です。

 

※比較として、手のひらに収まるサイズのタブレット型入浴剤は1つ40g程度。

 

1週間に3回エプソムソルト入浴を行うと考えた場合、1か月で約1.8~3.6kgを消費することになります。※150/300g×3回×4週とした場合。

 

小さなサイズの入浴剤に比べると、使用量の多さが気になる方がいるかもしれません。

 

パッケージが大きくて重い

 

エプソムソルトは1回の使用量が多いため、販売されている製品パッケージも大きめです。

 

重いので購入時に運ぶのが大変なことと、置き場所に困る点がデメリットと言えます。

 

ただし小容量の製品もありますし、インターネット通販で購入可能です。

 

シークリスタルスは2.2kgのパックがメインですが、これはアメリカの5lbs(ポンド)相当です。1回150gの使用で約2週間分になります。

 

粒子が固まりやすい

 

エプソムソルトは湿気を含みやすいため、粒子の「かたまり」ができることがあります。

 

本来は塩のようにサラサラしていますが、密封していないとすぐに一部が固まってしまうため、気になる方がいるかもしれません。

 

しかし、固まったままのエプソムソルトを浴槽に投入しても、普段と同じように溶けますし、使用上の問題はないので気にしなくても大丈夫です。

 

できるだけ湿度の低い場所に保管するとよいでしょう。

 

エプソムソルトの危険な使い方3選

 

 

エプソムソルトと同じ硫酸マグネシウムは、食品添加物として口に入れられる商品もあります。※入浴剤として販売されているエプソムソルトは、食用・飲用はできません。

 

エプソムソルトの危険性は低いと言えるものの、使用方法を誤ると身体に悪影響を及ぼすおそれがあるので注意しましょう。

 

エプソムソルトの使用時に、以下の3点は行わないようにしてください。

 

・エプソムソルトを飲用する

・使用量を守らない

・肌に大量に塗布する

 

エプソムソルトを飲用する

 

エプソムソルトを溶かしたお湯を飲用することは避けてください。

 

エプソムソルトには、下剤として使用されるものと同等の成分(硫酸マグネシウム)が含まれているため、飲用すると下痢になってしまうおそれがあります。

 

通常、浴槽のお湯を飲むことはないと思われますが、間違って口に入れないように注意してください。

 

使用量を守らない

 

米国エプソムソルト協議会の見解では、エプソムソルトは0.1%上の濃度でないと効果を得られないと言われています。

 

ただし、大量に投入しても効果が強大になるわけではないので、適量を守りましょう。

 

エプソムソルトをお湯に溶かす濃度は、0.1~0.2%程度が最適です。

 

また、メーカーや製品ごとに設定されている使用方法についても、あらかじめ確認しておくことが大切です。

 

肌に大量に塗布する

 

エプソムソルトはクリームと混ぜてマッサージすることも可能です。

 

しかし、肌にあわない方もいるので、初めて使う際は皮膚に少量を乗せてテストしておくとよいでしょう。

 

一度に大量に塗布しないように注意してください。

 

エプソムソルト入浴の注意点

 

 

エプソムソルト入浴を行う際は、以下の注意点についても把握しておきましょう。

 

・古いエプソムソルトの使用は避ける

・飲酒後の入浴には注意する

・体調不良のときは入浴を控える

 

古いエプソムソルトの使用は避ける

 

購入後3年以上が経過したエプソムソルトの使用は避けてください。

 

時間とともに劣化してしまうおそれがあるため、あまり古い製品はオススメできません。

 

エプソムソルトのパッケージに製造年月日が記載されているので、チェックしておくとよいでしょう。

 

飲酒後の入浴には注意する

 

飲酒後に入浴すると血行が促進され、さらに酔いが回った状態になることがあります。

 

エプソムソルト入浴は20分程度が推奨されていますが、飲酒状態で長くお湯に浸かることはオススメできません。

 

飲酒後や二日酔いのときは、エプソムソルトの使用有無に関わらず、入浴自体を控えておきましょう。

 

体調不良のときは入浴を控える

 

エプソムソルト入浴は週3日以上が推奨されていますが、体調が悪いときはその回数を守る必要はありません。

 

体調にあわせて、無理なく続けられる範囲で行うことが大切です。

 

とくに発熱時の入浴は体力の消耗につながるので、長湯は禁物です。

 

エプソムソルトは浴槽や風呂釜を傷める?

 

 

「エプソムソルトは浴槽や風呂釜を傷めるのか」このような疑問をお持ちの方は多くいます。

 

結論から言うと、エプソムソルトは浴槽や風呂釜を傷めません。

 

以下ではその理由や注意点をまとめています。

 

・エプソムソルトは風呂釜を傷めない成分

・バスソルト(塩分)には注意する

・24時間循環型のお風呂では使用できないことがある

・追い炊き機能は使わないほうがよい

 

なお、浴槽とはバスタブ(容器そのもの)で、風呂釜は浴槽の横に設置してお湯を沸かす装置のことです。

 

近年では、風呂釜よりも内蔵されている給湯機でお湯を沸かし、供給することが多いでしょう。

 

エプソムソルトは風呂釜を傷めない成分

 

エプソムソルトには塩分が入っていないため、風呂釜も配管も錆びることはありません。

 

そもそも、なぜ風呂釜への影響が心配されるかというと、入浴剤に含まれる「塩分」が配管に残留しサビを誘発するおそれがあるからです。

 

バスソルト(塩分)には注意する

 

前述のとおり塩分が含まれる入浴剤を使う際は、風呂釜や給湯機への影響を考慮しなくてはなりません。

 

エプソムソルト単体であれば無塩なので問題ありませんが、なかには、バスソルトがミックスされている製品もあります。

 

塩分を含む入浴剤を使用する際は、溶け残りがないように注意しましょう。

 

エプソムソルトや入浴剤などお湯に何かを投入した場合は、お風呂が終わり次第、排水して浴槽を水洗いしておくことがオススメです。

 

24時間循環型のお風呂では使用できないことがある

 

24時間風呂では、入浴剤自体の使用を推奨していないことがあります。

 

循環型の風呂は浴槽の湯をろ過しながら使いますが、この際、通り道となる配管に残留物が残らないようにすることが大切です。

 

そのため、不純物のもとになりかねない入浴剤の使用が制限されることがあるのです。

 

エプソムソルトや、そのほかの入浴剤を使用する際は、給湯機の説明書を確認してください。

 

追い炊き機能は使わないほうがよい

 

エプソムソルト入浴ができる浴槽や風呂釜であっても、追い炊きは推奨されていないこともあります。

 

追い炊き機能と相性が良くないものには、以下のような成分があります。

 

・硫黄

・アルカリ

・お湯が濁るもの

・固形物

・食物

 

これらを含む入浴剤を入れた場合、追い炊きは避けておいたほうが無難です。

 

エプソムソルトの効果

 

 

エプソムソルトのデメリットや注意点を解説してきましたが、エプソムソルトを使うことで、お肌や身体に良い効果も期待できます。

 

具体的には、以下のようなメリットを感じられることがあるでしょう。

 

・体の機能を清浄に保てる

・肌荒れや乾燥を防げる

・肌にハリを与える

・リラックスできる

 

なお、アトピー肌の方は入浴後に保湿剤を併用することがオススメです。

 

エプソムソルトと混ぜて使えるもの

 

 

エプソムソルトと混ぜて使えるものを紹介します。

 

エプソムソルトとよく一緒に使われる成分には、以下のようなものがあります。

 

・バスソルト

・重曹・クエン酸

・ハーブ

・精油(アロマオイル)

 

バスソルト

 

エプソムソルトとバスソルト(塩)は混ぜて使用可能です。

 

ただし、塩分を含む入浴剤は風呂配管のサビの原因になることがあるので、混ぜて使う際は注意してください。

 

そもそもエプソムソルトは海水から取れるものなので、ルーツは塩と同じなのです。

 

別々に浴槽に投入して使うこともできますし、すでにミックスされている製品を使用してもよいでしょう。

 

重曹・クエン酸

重曹とクエン酸を浴槽に入れると、炭酸ガスを含む「炭酸風呂」ができます。

 

炭酸ガスには血行促進や老廃物を排出する効果が期待できます。

エプソムソルトと炭酸風呂は相性が良いので、ぜひ一緒に使ってみてください。

 

ハーブ

 

天然のハーブ(乾燥した花などの植物)はエプソムソルトとあわせて使用可能です。

 

ハーブにはリラックス効果があると言われているので、就寝前の入浴時がオススメになります。

 

色とりどりのハーブは見た目にも華やかなので、バスタイムが楽しく過ごせそうです。

精油(アロマオイル)

 

好きな香りの精油(アロマオイル)もエプソムソルトとあわせて使用できます。

 

香りの選びかたに決まりはないため、好みのもので問題ありませんが、オススメはローズマリーの香りです。

 

ローズマリーには集中力アップやリフレッシュ効果が期待できるので、すっきりしたい気分のときに最適です。

 

シークリスタルスでは、ローズマリー入りエプソムソルト製品を販売しています。エプソムソルトだけでなく、香りも一緒に楽しみたい方はぜひお試しください。

 

エプソムソルトはデメリットの少ない入浴剤!

 

 

入浴剤の懸念事項である浴槽や風呂釜への影響も、エプソムソルトなら問題ありません。

 

バスソルトの塩分が心配な方は、エプソムソルトを選ぶとよいでしょう。

 

大袋のエプソムソルトを使いきれるか不安という方は、少々のお試しサイズから始めてみてはいかがでしょうか。

 

シークリスタルスのお試しサイズは約6回分(900g)となっており、手軽に始められます。

 

また、エプソムソルトの効果が気になる方は、ぜひ、実際にお風呂に入れて使用してみてください。